学校概要

自然学園高校入学を志すみなさんへ


理事長・校長

西條隆繁

     

天職探し教育を実践する高校

 

 いま世の中では、「いわゆる偏差値が高い学校がいい学校」と考えられ、これを基に学校の格付けが行われています。

 

 自然学園高校の教育理念・その実践は、この考え方と大きく異なります。日ごろ私は、教職員に向かい「自然学園高校は(偏差値)ナンバーワンを目指す学校ではない。オンリーワンの人間づくりを目指す高校である。」と言っています。

 

 本来、人間は一人ひとり異なる個性と能力を授かり生まれてきています。「偏差値(3教科の成績)が低い者はダメ人間だ。」ではありません。

 

 生徒それぞれが持っている個性と能力に磨きをかけ「高校生活3年間で、入学時に比べ何かの+αを付け卒業させてあげられたらいいな。」と思っています。そして、将来、社会人になったとき、その個性と能力を天職にまで高め、社会で活躍できる人物に育ってほしい。これが自然学園高校の願いです。

 こうした願いの実現に向け、特色のある教育の展開に努めている自然学園高校です。「自分の個性に磨きをかけ、天職探しの旅にでたい。その旅のスタートを切れる高校に入りたい。」そんな志をもつ生徒の皆さんの入学を待っています。

オープンキャンパス・入試情報 資料請求 お問い合わせ